A8.net登録の仕方
A8.netの登録の仕方は比較的簡単な作業になります。
会員登録画面からメールアドレス利用規約に同意して仮登録メールを送信します。
メールに来てる本登録からA8.netの画面にログインしてください。
画面上でブログを作るを選択して任意のIDとパスワードを作ってください。
会員IDとパスワードが出来たら
こちらの画面になれば完成です。
ブログを設定

A8.netでは、FAN BLOGが用意されていますので、そちらを利用します。
新規作成の画面に行きます。
設定手順
デザイン後で変更可能です。
ブログURL出来るだけ書きたいものに近い名前が良いです。
1.タイトルも見た人がわかりやすいタイトルがいいです。
例・30歳ママの子育てブログ 20文字程度でブログキーワード
思いつくままに、専門的に商品を紹介したいならその商品名も入れたほうがわかりやすいです。
ごちゃまぜに製品を紹介したいなら、〇〇ブログでOKです。
2.ブログ説明は 100文字程度
3.「,」で区切る3~5程度 A8,ファンブログ,アフィリエイトなど
4.カテゴリは選択してください。
設定から記事設定に移動
更新された時に通知するサイトここに自分の更新がすぐに反映されるように
こちらをコピーして貼り付けてください
2017年最新ですが任意でお願いします。
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2http://blogsearch.google.com/ping/RPC2http://ping.blo.gs/http://ping.blogranking.net/http://ping.dendou.jp/http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/http://pingoo.jp/ping/http://ping.feedburner.com/http://ping.rss.drecom.jp/http://rpc.weblogs.com/RPC2http://rpc.pingomatic.com/http://rpc.reader.livedoor.com/pinghttp://www.blogpeople.net/ping/http://xping.pubsub.com/ping/
貼り付けたら保存です。これで更新が増える?やらないより反映が早くなる?(^^)
ブログ作成をクリックしたら
このような画面になれば完了です。
記事を書くからブログを投稿
こちらの投稿画面から A8の広告を貼るをクリック
クリックしたらこちらの画面になります。
あなたが提携で来てる広告が出てきますので、広告リンクをクリックしてください。
広告リンクをクリックしたら
素材をコピーするでファンブログに設定クリックします。
こちらの画面で
広告が貼り付けられました
タイトル・カテゴリ・記事を書いたら投稿で
自分の投稿したブログを確認してください。
確認画面がこちらです。タイトル、記事、バナーが貼り付けられました。
基本的な設定はこれで出来ますが、広告コピーからブログに張り付けたりサイドバーなどのカスタマイズもできますので、チャレンジしてみて下さい
最後までありがとうございました。
こちらのCM-NETでは、ドメイン取得から、Wordpresss作成まで簡単に出来る手順が記載されています。ドメイン取得からお進みください。